機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

18

avex-xRハッカソン(VR/AR/MR)

エンタテインメント ヲ テクノロジー デ アップデートセヨ

Organizing : エイベックス株式会社

Hashtag :#avexhack
Registration info

エンジニア※ページ下部の参加規約をご確認の上お申し込み下さい

Free

Standard (Lottery Finished)
28/35

デザイナー※ページ下部の参加規約をご確認の上お申し込み下さい

Free

Standard (Lottery Finished)
13/16

Description

若干名再募集いたします(抽選募集)!締め切り 11/13

https://entertech.connpass.com/event/71878/

-エンタテインメント ヲ テクノロジーデ アップデート セヨ-

エイベックス初のハッカソンイベント!

エイベックス初開催の「ハッカソン」。 本ハッカソンは音楽・エンタテインメントの未来をテクノロジーの力によってアップデートを行うイベントです。

エイベックスが新規に掲げる『Entertainment×Tech』の未来を、ITクリエイター(エンジニア・デザイナー)と一緒に創造していくことを目的にしています。

本ハッカソンではエイベックスの社員20名も同じ立場でハッカソンに参加をし、ITクリエイターである参加者の方と共にエンタテインメントをアップデートし『Entertainment×Tech』を実現していきます。

数名で構成されたチームが短い期間に集中してソフトウェアやサービスを共同で開発し、その成果を競い合うイベント。ハッカソンは「Hack(ハック)」と「Marathon(マラソン)」をあわせた造語。


こんな人に来て欲しい!!

  • 音楽が熱烈に好き! 
  • エンタテインメントの未来を憂う! 
  • VR・AR・MRなら誰にも負けない! 
  • とにかくハッカソンが好き 
    そんなエンタテインメントに興味があるエンジニア(ソフト、ハード、VR等)、デザイナーの方を歓迎します。


ハッカソンでの賞

最優秀賞:1作品

優秀な作品は(開発者の同意の元)エイベックスの事業として展開される可能性があります。

その他企業賞 :各社毎

本ハッカソンでは多くの パートナー企業 の方にサポート頂いております。 もしかしたらパートナー企業賞を獲得できるかも!?
・AWA賞
・Autodesk賞
・日本IBM賞

審査基準

  • 完成度:デモが可能か?こだわりを感じられるか?
  • avexらしさ:Entertainment ×Tech、Really!Mad +Pure
  • 革新性:新しい音楽体験を作っているか

当日の開発環境(PC・WSの貸出について)

TSUKUMO 様より、GTX1060搭載のノート・デスクトップ合わせて25台のご提供を頂きました。当日は各チーム1台程度お貸し出しをさせて頂きます。

HTC NIPPON様からはHTC VIVE25台とTracker50台の貸出を頂きます。

当日のIP等ご用意について

当日主催より、当日のみご利用いただけるIP素材を用意致します。(ジャケ写、音源、映像、アー写、アニメ等) 参加者の方は利用希望のIPがございましたら、ご案内いたしますアンケートにてご回答下さい。 ※ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承下さい。


テクニカルパートナー(当日のサポート有り)

※以下適宜追加して参ります。

Autodesk Maya, 3ds Max, Motionbuilder, Stingray / オートデスク株式会社 

オートデスクが開発する3DCGツール、Maya, 3ds Max, Motionbuilder、ゲームエンジンStingrayのライセンスを90日間提供します。 
Maya, 3ds MaxのデータをFBX経由でUnityなどのゲームエンジンに渡す事で、オリジナルの3Dモデル&アニメーションをxRコンテンツ内に配置できます。

HTC VIVE・ Tracker / HTC NIPPON

HTC NIPPON様からはVIVE25台とTracker50台の貸出を頂きます。
VIVEは、対角線5mのスペースの中で歩き回ったり、寝転んだりと体験者が自由に動き回れるVR体験を可能にする、VR専用Head Mounted Display(HMD)になります。精確なトラッキング技術によりHMDやコントローラーの動きを違和感なくVR空間内で再現できるため、没入感の高いVR体験をコンテンツ製作者は提供することが出来ます。Unity、Unreal Engine、Autodesk製品でもVIVE対応が実装されており、複数名で同じVR空間に入るマルチプレイのVR体験デザインも可能です。人間以外もVR空間に取り込むことができるVIVEトラッカーという追加デバイスはゲームだけではなく、アートや建築など様々な業界で活用が広がっています。 - VIVE - VIVE Tracker

Microsoft HoloLens /日本マイクロソフト

Microsoft HoloLens は初の自己完結型ホログラフィックコンピュータであり、デジタルコンテンツへのアクセスと世界中のホログラムとの対話を可能にします。このデバイスは Windows Mixed Reality プラットフォームにて動作し、没入型ヘッドセットと共通の開発プラットフォームにてアプリケーションを開発可能、かつそれらのデバイスとも容易に体験を共有することが可能です。

Cognitive Service /日本マイクロソフト

な仮想マシンに加え、機械学習、画像認識、音声認識、各種ストレージや認証基盤など、豊富な PaaS 機能群を提供しています。これらのサービスを上手く活用することで、短い期間でのアプリケーションのローンチが可能です。今回、無料トライアルをご提供いたしますので、この機会にぜひお試しください。

Unity / Unity Technologies Japan

Unityは、PC・スマホ向けゲームやAR/MR/VRコンテンツ開発などで用いられる統合開発環境です。 物理演算を内蔵しており、複雑な計算式などを用いることなく、手軽に直感的にインタラクティブコンテンツを1つのソースでPC/Mac/iPhone/Android/VR HMD/HoloLens/Playstation/Nintendo Switchなどマルチプラットフォーム向けに開発することができます。 - ソフトウェア - マニュアル - チュートリアル

IBM Bluemix(ブルーミックス) / 日本IBM 

IBMが提供しているパブリック・クラウドのアプリケーション開発・実行環境です。
IBM WatsonなどのAIをAPIとしてご提供しております。もちろん、他のクラウド環境やモバイルアプリからも呼び出すことも可能です。30日無料トライアルで始めることができますので、これを機に是非お試しください。
その他、世界中の様々な企業から130を超えるデータやAPIを豊富に揃えております。IoT、アナリティクスなどの環境としてもご利用頂けますので、皆さんのアイディアの刺激になること間違い無しです。

e-skin / 株式会社Xenoma 

e-skinは、軽くて着心地が良く、洗濯も可能な普通の「服」でありながら、センサーを搭載してユーザの動きを認識できるスマートアパレルです。 Tシャツなどの上から着用するだけで、VRなどのゲームのコントローラーとして、格闘ゲーム、ダンスゲーム、スポーツゲーム等、身体性の高いコンテンツに対して直観的で自然なユーザー体験をもたらします。

Perception Neuron /Aiuto

"PERCEPTION NEURONは、ジャイロスコープ、加速度計、磁力計を備えた IMU(慣性計測装置)内蔵の「NEURON(ニューロン)」という小型センサーを基礎に作られた、安価で高精度なモーションキャプチャーシステム。これらを装着したNEURONセンサーの情報は、1個から32個まで全て同時処理の上ハブで統合し、 Wi-FiやUSBケーブルを経由してパソコンに接続が可能。電源はUSBを使用(Wi-Fiの場合は市販のモバイルバッテリーを使用)。 カメラを必要としないため、スタジオ要らずで気軽にモーションキャプチャーシステムの環境が実現出来る。 ソフトウェア SDK

AWA / AWA 

AWAのサードパーティー用APIを提供します。AWAが保有する4,000万曲の楽曲データや、一般ユーザーが作成したプレイリストのデータを活用した開発が可能です。

MoffBand /moff

※SDKマニュアル等については非公開のため、希望者のみに公開予定です。"
モーションセンサー内蔵のリストバンド「Moff Band」。元はおもちゃとしてリリースされた製品ですが、現在では 教育、エンタメと幅広く使われております。巻きつけるタイプなので着け外しは簡単、着ける位置を変えればどの部位の動きでもデータ取得可能です。
※製品仕様はこちら
【通信】Bluetooth 4.1 (LE) 【内蔵センサー】:加速度センサー/角速度センサー 
【取得可能データ】加速度/角速度/クォータニオン 【稼働方式】:ボタン電池(最大20時間程度稼働可能) 
【SDK対応OS】:Unity/iOS/Android 【販売価格】:5,600 円(税込)

Taclim / Cerevo 

当日はオンラインでのサポートとなります
Taclimは触感フィードバックを実現したVR用シューズ&グローブです。VR空間内の砂漠、草原、水辺といった地面を踏みしめたときの触感の違いや、敵キャラクターを攻撃した時の衝撃などを触感としてフィードバックし、VR空間への没入度をよりいっそう高められるだけでなく、装着者の動きを9軸センサーでとらえてVR空間に反映することも可能です。 Taclim向け開発環境はUnityプラグインとして提供。触感データはWAV形式のファイルを取り込むことで、独自の触感データを作成することができるため、Taclim対応のコンテンツを自由に開発できます。

デバイスパートナー(デバイス・ライセンス・ハードウェアの提供 ※当日サポート無し)

Hapbeat /Hapbeat合同会社

Hapbeatは音の振動を体に直接伝えることで、普段聞く音楽をライブ会場やクラブハウスに迫る迫力と臨場感で体感できるウェアラブルデバイスです。バスドラムの迫力のあるアタック音やベースギターの耳の奥に伝わる低音の響き、時には耳ではあまり聞こえない極低音の旋律が忠実に振動に変換され、あなたの体に伝わります。その体験はどんな高級ヘッドホンを使っても再現できない、聴覚+触覚で感じる新次元の音楽鑑賞です。

JINS MEME /JINS

視線移動や瞬き、体の動きをセンシングできるメガネ型ウェアラブルデバイス。
テクニカルサイト github

ROLI Developer Kit A ROLI

シリコン製のサーフェスLightpad Blockと特別にデザインされたControl BlockがセットになったDeveloper Kit A

Windows Mixed Reality」対応ヘッドセット 富士通



審査員

  • 近藤 “GOROman” 義仁 / 株式会社エクシヴィ 代表取締役社長
  • 土佐 信道 / 明和電機
  • 落合 陽一 / 筑波大助教授
  • 原 雄司 /株式会社デジネル 代表取締役
  • 塩澤 豊 /オートデスク株式会社 技術営業本部 部長
  • 小野 哲太郎/ AWA株式会社 取締役
  • 伊藤 かつら / 日本マイクロソフト株式会社 執行役員 常務 デジタルトランスフォーメーション事業本部長
  • 松浦 勝人 / エイベックス株式会社  代表取締役社長CEO
  • 黒岩 克巳 / 同グループ執行役員 、エイベックス・エンタテインメント株式会社 代表取締役社長
  • 勝股 英夫 / 同グループ執行役員、エイベックス・ピクチャーズ株式会社 代表取締役社長
  • 若泉 久央 / 同グループ執行役員、エイベックス・デジタル株式会社 代表取締役社長
  • 畑本 誠一 / 同グループ執行役員
  • 加藤 信介 / 同グループ執行役員
  • 松田 大介 / エイベックス・ベンチャーズ株式会社 執行役員


タイムテーブル

1日目

time contents
9:30 開場
10:00 インプット、サポート企業紹介
11:00 アイデアソン
12:30 ランチ
14:00 アイデア発表
14:30 ハッキングスタート
20:00 中締め
22:00 初日終了

2日目

time contents
9:30 開場
10:00 審査情報入力
ハッキングタイム
12:00 ランチ
13:00 テクリハ
15:00 作業終了
15:30 各作品プレゼン
18:00 タッチ&トライ
18:30 懇親会
19:30 審査結果発表
20:00 終了

※初日、二日目の昼、懇親会ではお食事をご用意致します。



当日の注意

  • connpassの6桁の受付番号を準備下さい。
  • イベントの様子を記事として公開するために撮影が入ります。
  • 内容は変更になる場合があります。

以上につき、あらかじめご了承ください。

特別協力

ドーナツ協力

協力

参加規約

以下参加規約をご確認を頂きお申込みをお願い致します。 https://goo.gl/XMpmzV

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/11/03 22:15

す、すみませんでした。。ごめんなさい。。。(>_<)

TomokiBanno

TomokiBanno wrote a comment.

2017/11/03 06:59

【運営側からのご連絡】このスペースは運営からのお知らせ投稿させて頂きます。当日のご案内などご確認をいただけますようお願いいたします ※参加者の方は参加確定後に別途コミュニケーションをご用意する予定ですので、そちらをご利用いただけるようお願い致します。

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/11/03 00:00

本屋で、ハッカソンの勉強してきました!本社正式オープン前に、南青山行きたいです!!!!

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/11/01 20:58

今日も秋晴れ(*´ω`*)

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/10/31 21:19

今日は秋晴れ(*´ω`*)

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/10/30 21:35

がんばった結果風邪が粗方治ってきたので、是非採用を。

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/10/29 23:46

昨夜ライブで、破壊的なシンセサイザー取り入れてるロックバンドが出てました。本人達はグランジだって言ってた!!

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/10/28 21:11

ライブハウスなう。

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/10/27 20:53

南青山行きたーい!!!!

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/10/27 00:12

風邪を引きましたが、ハッカソンに出たいとゆう動機が全てに治る筈で御座います。

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/10/25 21:00

思い出の六本木。

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/10/24 21:00

台風去って、良かった。。

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/10/23 20:49

家に帰ったら、とりあえずPC開こう。

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/10/22 15:49

雨の日は、DTM日和♪♪家でPC日和ですね♪

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/10/22 01:02

私のPCはWindows8です。互換性を優先するため、わざわざ携帯をAndroidにしました。こだわってマスとゆうだけの投稿です。

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/10/20 20:42

切実に参加したいです。

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/10/20 03:53

i ♥️ MUSIC!! and i ♥️ AVEX!!!!

Etsu

Etsu wrote a comment.

2017/10/19 01:09

avexの次の野望は、世界征服だ!!

HisanobuOgawa

HisanobuOgawa published avex-xRハッカソン(VR/AR/MR).

10/18/2017 09:58

avex-xRハッカソン(VR/AR/MR) を公開しました!

mariroom

mariroom published avex-xRハッカソン(VR/AR/MR).

10/16/2017 20:41

avex-xRハッカソン(VR/AR/MR) has been published!

mariroom

mariroom published avex-xRハッカソン(VR/AR/MR).

10/16/2017 10:27

avex-xRハッカソン(VR/AR/MR) has been published!

Group

Ended

2017/11/18(Sat)

10:00
2017/11/19(Sun) 20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/10/18(Wed) 10:00 〜
2017/11/06(Mon) 20:00

Location

エイベックスビル

東京都港区南青山3丁目1−30

Attendees(41)

notargs

notargs

avex-xRハッカソン(VR/AR/MR) に参加を申し込みました!

tooru_akizuki

tooru_akizuki

avex-xRハッカソン(VR/AR/MR) に参加を申し込みました!

teddy14

teddy14

avex-xRハッカソン(VR/AR/MR) に参加を申し込みました!

z_zabaglione

z_zabaglione

avex-xRハッカソン(VR/AR/MR) に参加を申し込みました!

たこぴん

たこぴん

avex-xRハッカソン(VR/AR/MR)に参加を申し込みました!

Shingo Hiranuma

Shingo Hiranuma

I joined avex-xRハッカソン(VR/AR/MR)!

taptappun

taptappun

avex-xRハッカソン(VR/AR/MR)に参加を申し込みました!

あいかちゃん

あいかちゃん

avex-xRハッカソン(VR/AR/MR) に参加を申し込みました!

ikko

ikko

avex-xRハッカソン(VR/AR/MR) に参加を申し込みました!

emesiw_iysohnst

emesiw_iysohnst

I joined avex-xRハッカソン(VR/AR/MR)!

Attendees (41)

Canceled (25)